top of page

〜活動の様子〜
活動の様子はinstagramをメインに報告していますのでぜひチェックをお願いします♪
.jpeg)
川・外遊び♪
今年度も楽しんでいます!はじめはドキドキでも、あっという間に色々な発見、挑戦する子どもたちです!

おでかけイベント♪
科学館や動物園、公園など、おでかけは緊張してしまう子も多くいますが、どうしたら行けるかな?も沢山考えます。

.jpeg)

カードゲーム・ボードゲーム♪


工作、制作遊び♪
ゲーム活動ははじめましての子たちの仲良くなるツール!その後も、カードゲームを通じて沢山おしゃべりできるようになったり…良いこといっぱい!
内容によっては、自己理解のきっかけにもなるんです♪
「こんなことしてみたいけど難しそう…」「私には無理…」に寄り添って成功体験に変えましょう♪
![image4[716].jpeg](https://static.wixstatic.com/media/c7a782_158ea5e85c6e438397c15b8932e66d5c~mv2.jpeg/v1/crop/x_0,y_40,w_240,h_240/fill/w_195,h_195,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/image4%5B716%5D.jpeg)
.jpeg)
調理活動♪
プログラミング・実験
調理活動では自然なコミュニケーションがうまれやすく、生活の一部を担うことで自己有用感もアップして自信がついていきます。上手にできると高学年女子は「映え写真」タイム♪も楽しそうです。
はじめは一人でできなくても、一緒にでも、見るだけでも、聞くだけでも、ちゃんと子ども達は自分の「やりたい」「できそう」な時を見ています♪
通常(少人数)の支援:どんな活動も、毎回子供の組み合わせや、年齢、精神状況、得意不得意、発達特性を考えて、どんなペースで、どんな参加の仕方かを必ずスタッフと相談、必要な場合は親御さんに確認をして支援に入っています♪

![1624353958029[552].jpg](https://static.wixstatic.com/media/c7a782_850aa14883f1438bbcb6f58acc08ebeb~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_217,w_1106,h_1148/fill/w_240,h_249,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1624353958029%5B552%5D.jpg)

![1619204874709[274].jpg](https://static.wixstatic.com/media/c7a782_494fb084abee4f8980398cdc5e27faa5~mv2.jpg/v1/fill/w_214,h_285,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1619204874709%5B274%5D.jpg)








![1625137973102[584].jpg](https://static.wixstatic.com/media/c7a782_77146bfea54642bcbf538894bec0924e~mv2.jpg/v1/fill/w_258,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1625137973102%5B584%5D.jpg)
![1625137957918[585].jpg](https://static.wixstatic.com/media/c7a782_420bdba8d35d4b69a19a6fd439d763bb~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_333,w_1105,h_849/fill/w_285,h_219,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1625137957918%5B585%5D.jpg)
















bottom of page