top of page



不登校は不幸ではない
Instagram編集の写真を使用しています。 先日プログラミング支援の日の出来事です。 初めての参加の子、数回参加している子が居ます。 分かる子が初めての子を気遣ってあげたり、初めての子が小さい子を見てあげたり。 優しさの輪が出来ていました。...
rainbowroom7
2021年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント


保護者からの電話
久しぶりのブログです。Instagramの方にはほぼ毎日投稿していますのでそちらも是非ご覧ください。Instagramに投稿したものを書いています。 日頃から親御さんからの相談はいただきますが、この日は電話で、昔の我が子と同じように苦しんでいる内容でした。電話だとニュアンス...
rainbowroom7
2021年10月20日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント


お買い物
2年生のIちゃん、凄いんです! 初めてRainbowRoomに来たときには、お母さんから場面緘黙かもしれないとのお話も聞きました。そのくらい言葉を発しなかったし、表情も固く、スタッフと目を合わせることもなかったIちゃんが...
rainbowroom7
2021年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


フリマ大成功!!(社会体験)
フリマ当日、子供達の仕事っぷりに驚かされました。 衣類は綺麗にたたんでくれるし、接客もバッチリ☆ ハンドメイドアクセサリーを見ている子供に「どんな物が好み?」って、さり気ない対応も上手だなぁ! お金の計算も、みんなで協力しながらやってくれて、私がお金を確認しないで「はい。こ...
rainbowroom7
2021年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


3/28(日)フリマ開催します!!
3月28日(日)RainbowRoomのフリマを開催します!! 当日は地域の子供、レインボーの子供でお手伝いしたい子が手伝ってくれます! 当日フリマ目的以外の見学ももちろんOKですが、普段のようなレインボーのゲーム、教材などは全てしまってしまいますが(フリマのものでうめつく...
rainbowroom7
2021年3月11日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


考える、発見する、想像する、頑張る!
カッターで切るのも楽しい!でも固くて、少し大変だなぁ。だけど沢山作りたい!そんな時は最初は少しカッターを体験してもらい、次は切れ目を入れたものを割ってもらう。これはこれで楽しい!苦手な部分を少しサポートしてあげるだけで、「出来た」が沢山増えるんです♪...
rainbowroom7
2021年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


失敗を怖がらないで大丈夫☆
事務作業を始めた私に「何してるの?」と1年生。「今英語を書いてるから周りをなぞるのお願いしても良い?」と聞くと「うん!」と嬉しそう。 「難しいなぁ」「失敗しちゃったらどうしよう」といっていましたが「失敗とかないんだよ。Aちゃんがかいてくれたものがいいんだよね♪」と言うと、嬉...
rainbowroom7
2021年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


体験、見学の様子です♪
5年生の女の子率が高めです。現在RainbowRoomを利用はしていないけど、ご相談も含めると5年生が多いですね。男の子か女の子か・・・また個人差はあるものの、高学年になると、自分と他人が違う人間であると、本質を見ようとするからこそ、違う人間と自分のとの違いの中でどう生活し...
rainbowroom7
2021年3月6日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


(続)写真が入らないです(;;)
パソコンが苦手で、画面が変な事になっていまして(笑) 一つ一つゆっくりで良いし、できそうな経験からでいいので成功体験を積んでいってほしいなぁと思うし、 娘と同じように、不安を感じる子供や、自己肯定感を高めたい子供達が、安心して失敗できる、安心して活動出来る場所でありたいです☆
rainbowroom7
2021年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


(続)家ではできないこともあります♪
お家にずっといることは、年齢や、状況により悪いことではありませんが、社会に出るからこそ発見できる子供の力、社会の中にいるからこそ発揮できる力もありますよね♪ この日は娘も参加しましたが、行く前は予期不安で倒れそうな程の不安に襲われていましたが、行ってみたら「楽しい体験」「参...
rainbowroom7
2021年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


異年齢交流、想像力、お家以外だからできること
2月の交流イベントは石鹸作りでしたー♪全部の作品や写真を載せられないのが残念ですが、子供の想像力って凄いですね☆ 様子を見て慎重に作業する子、思うがままに進める子、途中で集中力が切れて一旦抜けてまた再開する子。みんな違うけどどれも素敵に完成しましたよ☆...
rainbowroom7
2021年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ゲーム機出しました!
RainbowRoomは色々な利用用途の方がいます。子供のメンタル状況もそれぞれです。 最初からスタッフと話せる子もいれば、時間がかかる子。 活動的に過ごしたい子から、とにかく自宅以外にいられる場所を探している子。 ゲームがあるから行ってみたい、ゲームをする事でコミュニケー...
rainbowroom7
2021年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


涙・涙・涙
先日面談に来てくれたお母さんの話に涙が止まらず・・・。私も一母親として、またRainbowRoomの必要性を改めて感じることがありました。(お母さんの了承を得て投稿しています) お母さんが子供の異変を感じて受診したのは数年前。しかし色々な機関での誤診や不親切な対応。...
rainbowroom7
2021年2月25日読了時間: 3分
閲覧数:20回
0件のコメント


「助けて」っていえる大切さ
この日私は会議でしたがたまーに遊びに来てくれる1年生と3年生の姉妹ちゃんがロングで遊びに来てくれたので、スタッフと公園に行ったそうです♪ 親御さんから記載の仕方に了承を得た上で書いています。 長女ちゃんはADHDで衝動性があり、いつも出来ない事があると、伝える前にやめてしま...
rainbowroom7
2021年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


普通の子供って???
この前の地震で恐怖を感じた娘。走ったドキドキが不安のドキドキと重なる。 ドラマを見てドキドキワクワクのドキドキが不安のドキドキとごっちゃになる。 ドラマを見ていて、不安で肩で息をしてリビングにいられなくなったので、夜だったけど散歩に連れ出しました。...
rainbowroom7
2021年2月19日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


子供に助けてもらっています^-^
今週は先週に続きチラシ配りの準備です。1500枚印刷したものの先週男の子が配ってくれた分のみ。さらにはなぜかQRコードが読み取れず全部に貼り直し(--;) 女の子が手伝ってくれました。 私はよく失敗しますが、大人の失敗を見せることも大事だと思っています。...
rainbowroom7
2021年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


チラシ配り!!
中学生男の子がスタッフとチラシ配りをしてくれました♪・・・と言っても、もちろん親御さんとスタッフで相談していたことです。 「何か役に立ちたい」気持ちが強い彼は、rainbowroomに来る時にはいつも親御さんと相談し中学生ができそうな役割を与えることにしています。...
rainbowroom7
2021年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


ペンキ塗り
rainbowroomの一部におく棚に使用する板のペンキを塗りたいと高学年の女の子!自宅から「自分の部屋のハンガーも塗りたい」と持ち込みましたよ♪ しかし!ベランダが猛烈に寒く、風も強く、板一枚で限界!!コタツに入って2人でぬくぬくすることにしましたよ❤...
rainbowroom7
2021年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


物作り
先週来た女の子です♪ UVレジンでRainbowroomSHOPで販売するものを作ってくれました。初めてのUVレジンだったのでスタッフと一緒に作りました♪ 子供達がRainbowroomで得意なことを見つけたり、ネットでの販売方法を身に付け、大人になった時に生かせれば良いな...
rainbowroom7
2021年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
強みが増えました!
Rainbowroomは、どんな子供の状態でもスモールステップを取り入れる事で 安心して通える、私はこれほどまでに個人に寄り添う居場所はないと自信を持っています。 部屋にもこだわりをもっています。カラーもおいてあるものも全て 意味を持って用意しています♪...
rainbowroom7
2021年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page